春の見学会詳報
皆様には、時下ご清栄のことと存じます。
本年の見学会は湖北へ足を伸ばし、綾村前会長の書を拝観
海津大崎のさくらを船上から眺めることになりました。
ことしは、春うららの一日を研修と花見に興じませんか
・日 時/ 平成22年4月11日(日)
・集合時間/ @午前09時30分 場所:JR京都駅塩小路中央改札口
A午前10時30分 場所:湖西線「近江今津」駅
・費 用/ \7.000−(昼食、遊覧船込)
・申込締切/ 3月末日
\950- 徒歩15分
京都駅(9:30)→湖西線(9:46)─────(10:36)近江今津駅─────阪田様宅(綾村前会長の書拝見)
(12:00)昼食・休憩─────(15:30)送迎バス─────海津大崎─────(16:00)花見屋形船遊覧
\1110-
(17:00)─────送迎バス─────マキノ駅(17:28)─────(18:51)京都駅
*参加ご希望の方は、事務局までFax(ファックス)でお申込みください。
*申込先:事務局Fax No.075-595-3817です。
会員の皆様には、見学会の案内にしたがってお申込をお願いします。
#各塾の先生方には、お手数ながら塾生の参加希望者を取りまとめて
3月末日までに、事務局へご連絡頂ければ幸甚に存じます。
*4/11(日)小雨模様の中、20名の出席を得てJR、湖西線を乗り継いで「近江今津」へ

近江今津駅を出てすぐの琵琶湖畔
「奥田 東」揮毫の琵琶湖周航の歌碑
平安書道会所属の「阪田邸」の
すぐ前に湖畔が広がり、
まさに絶景でした。
#春の見学会は、歌碑を見学し故綾村前会長の揮毫を多数拝見でき大好評のうちに終了しました。
平安書道会事務局 |
京都府宇治市小倉町中畑19-2 0774-23-9056
E-Mail 平安書道会
|
最終更新日2010.4.12
トップへ戻る